帯状皮質って中間管理職なのか

帯状皮質(帯状回)について調べた事柄を本の形式で提示していきます。

帯状皮質って中間管理職なのか (6)後帯状皮質 2)後帯状皮質の線維接続連絡

帯状皮質って中間管理職なのか (6)後帯状皮質 2)後帯状皮質の線維接続連絡 ◎後帯状皮質は、前帯状皮質、「側頭葉内側部」、前頭前野、上側頭溝背側壁、「頭頂葉後部」、視床、尾状核、前障などと線維結合を持つ。 ◎脳梁膨大後皮質は、前頭葉、頭頂葉、「後頭葉」、…

帯状皮質って中間管理職なのか (6)後帯状皮質 1)後帯状皮質の定義と位置(区分)

帯状皮質って中間管理職なのか (6)後帯状皮質 1)後帯状皮質の定義と位置(区分) ◎後部帯状皮質=後部帯状回=「後帯状皮質」=後帯状回=帯状皮質後部 注)この本では、幾つもある用語の内で、「後帯状皮質」を採用する。 ◎後帯状皮質は、脳梁を背(上)側と後方(尾…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 19)「不快感」

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 19)「不快感」 ◎帯状皮質は、理性で処理し切れない様々な不快な情動体験(例えば、息苦しさ、飢餓感、口の渇き感、痛みなど)で活性化する。特に、前帯状皮質(更に膝下野:25野)は、不快な情動体験におい…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 18)「葛藤」

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 18)「葛藤」 ◎「葛藤」とは、心の中に「相反する動機・欲求・感情」などが複数存在して、そのいずれをとるべきか「迷う」こと、である。前帯状皮質背側部(中帯状皮質前方部:24野)は、「行動モニタリング」(待ち…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 17)情動体験と右脳(右半球)と左脳(左半球)

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 17)情動体験と右脳(右半球)と左脳(左半球) ◎前帯状皮質は、恋愛感情、性的興奮、音楽などでの歓喜体験で活性化される。例えば、恋人が相手を見る時、母親が我が子を見る時には、扁桃体(情動的価値評…

(5-2)前帯状皮質(個別機能) 16)社会的意図(他者の意図)と第六感 16-1)社会的意図

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 16)社会的意図(他者の意図)と第六感 16-1)社会的意図 ◎人は、「予測性」(必然性)が低い対象(人や物)の振る舞いに対して、そこに「合理性や適切な説明性」を見出すことで、その振る舞いに物理(機械)的な…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 15)発声、文字情報

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 15)発声、文字情報 ◎単語を喋る「発声」時「発話」時や、歌を「歌う」時に活動する脳領域のひとつに「前帯状皮質」という部位がある。 楽な声の発声時の脳活性化部位として、両側中心後回(一次体性感覚野:3…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 14)「意識」と「努力」と「意図」と「心的ストレス」(その三)

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 14)「意識」と「努力」と「意図」と「心的ストレス」 14-5)ストレス、心的ストレス ◎現代では極めてよく見聞きする言葉だが、そもそも「ストレス」とは何だろうか。それは、外部から刺激を受けたときに生じる「…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 14)「意識」と「努力」と「意図」と「心的ストレス」(その二)

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 14)「意識」と「努力」と「意図」と「心的ストレス」 14-3)努力 ◎「前帯状皮質」は、学習の初期や問題解決のような、実行に特別な「努力」(能動性志向性意識)を必要とする課題に特に関係している。 ◎任務を最後…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 14)「意識」と「努力」と「意図」と「心的ストレス」(その一)

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 14)「意識」と「努力」と「意図」と「心的ストレス」 14-1)知情意 ◎「知情意」という言葉があるが、「情」は、特に大脳辺縁系が中枢となり、「知」は、大脳新皮質の前頭葉より後部(尾部)の頭頂葉、後頭葉、側頭葉…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 13)「予期」「不確実性」 13-3)「不確実性」

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 13)「予期」「不確実性」 13-3)「不確実性」 ◎時は、刻一刻と常に休むことなく前(未来)に、即ち「未知」に向かって進むので、事を計画的に進めるためにはどうしても「予測」をする必要を感じる。その(未来に対…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 13)「予期」「不確実性」13-1)「予測」(予見・予期)

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 13)「予期」「不確実性」 13-1)「予測」(予見・予期) ◎未来について考えている時と過去のことを想い出している時、つまり「記憶」と「予見」とには共通する、前頭葉から頭頂葉にかけての大脳皮質の「腹内側ネッ…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 12)「外向性(背外側システム)と内向性(腹内側システム)」

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 12)「外向性(背外側システム)と内向性(腹内側システム)」 ◎「前頭前野」が関わる上位階層の行動制御機構には、 (1)「前頭前野眼窩部」、「前帯状皮質」吻側腹側領域(「25野32野」)、「扁桃体」を中心とする「腹内…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 11)「視床下部(自律神経)」「中脳中心灰白質」 11-2)中脳中心灰白質(架け橋)

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 11)「視床下部(自律神経)」「中脳中心灰白質」 11-2)中脳中心灰白質(架け橋) ◎「中脳中心灰白質」(水道周囲灰白質)(PAG)は、上位階層の大脳辺縁系(海馬、扁桃体)や視床下部、不確帯(腹側視床の一部)、分界…

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 11)「視床下部(自律神経)」「中脳中心灰白質」 11-1)「視床下部」(自律神経)

帯状皮質って中間管理職なのか (5-2)前帯状皮質(個別機能) 11)「視床下部(自律神経)」「中脳中心灰白質」 11-1)「視床下部」(自律神経) ◎全身の各臓器は、ばらばらに代謝を行っているわけではなく、それぞれが互いに連携し調整し合いながら代謝恒常性が維持されて…